たすけあい平田とは
NPO法人たすけあい平田は、ボランタリーな気持ちの市民が、思いやりの心で家事や介護を助け合っていこうと創りあげた非営利の組織です。平成4年から「困ったときはお互いさま」のたすけあい活動を行ってきましたが、その活動が発展し、平成12年4月、島根県知事の認証を受け特定非営利活動法人となりました。
ボランティアから発展した県内初の介護保険事業所「NPO法人たすけあい平田」として介護保険事業と介護保険外のサービスとの2本立てで活動をしています。介護保険では解決できないことも、介護保険外のサービスと組み合わせて利用すれば「住み慣れた我が家で安心して暮らす」ことができます。遠慮なくご用件をお申しつけください。
理事長挨拶
皆様、NPO法人たすけあい平田のホームページにようこそ。
理事長の熊谷美和子と申します。
私は、50年以上前、夫の転勤で旧平田市に住むようになり、親類、知人のいないまちで、子育てや介護を行い、困ったことがいろいろありました。
遠く離れた身内を頼ることもできず、知り合って間もない善意の方々に助けられ、なんとか急場をしのぐことができました。本日あるのも当時助けてくださった方々のおかげと深く感謝申し上げます。
そんな中で、「遠くの親戚より近くの他人」、「困ったときはお互いさま」を実感し、血縁による助け合いだけでなく、地域に住む者同士が、気軽に助け合うことができる仕組みがほしいという思いが強くなってきました。
縁あって、当時の平田市社協で、助け合いの仕組みづくりにかかわり、平成4年10月、市民同士による「助け合い制度」として組織を発足させることができました。まだ、介護保険のない時代、みんなで家事や介護の助け合い活動をまごころいっぱいに展開してきました。
あるひとり暮しの女性の在宅生活にターミナルまでかかわらせていただいた際、「平田に住んで良かった。よそのまちに住んでいたら私は、どうなっていたでしょう。ありがとうね」と訪問のたび繰り返し感謝された時期がありました。
「ありがとう」の声に励まされ、仲間達は、ますますやる気を起こし、活動が発展していきました。そんな折、旧平田市の要請を請け、平成12年(2000年)、介護保険開始と共にNPO法人たすけあい平田として独立し、たすけあい制度と介護保険事業を両輪にきめ細かに在宅生活の支援を開始しました。
「地域に住むもう一人の家族になろう」を合い言葉に、「ご本人が本当に必要としているサービスを提供したい」という思いで対応して参りました。
「地域に不足しているサービスは、自分たちでつくろう」そして「いつまでも安心して住めるまち平田にしよう」と仲間たちが一丸となって活動してきました。
20年前、県内で初めて創設した通院、外出等の移動支援は、安価な上に小回りのきくサービスで、特にニーズが高く、市民の皆様から喜ばれ、頼りにされています。
たすけあい活動がここまで発展できたのも、応援してくださった地域の皆様をはじめ、ご指導、ご支援くださいました関係者の方々のお陰と心から感謝申し上げます。
「福祉は生き物」。今後も新たな時代に向かって、しなやかに変化、発展しつつ、地域に愛され、頼りにされる組織として活動して参りたいと思います。
たすけあい平田には、皆様のお役に立てるサービスがいろいろあります。困ったときには、何なりとご相談ください。
沿革
平成4年10月1日 | 平田市社会福祉協議会のたすけあい制度として発足 |
---|---|
平成12年4月1日 | NPO法人たすけあい平田として独立 |
平成12年4月1日 | 訪問介護開始(ホームヘルプサービス) |
平成15年4月1日 | 居宅支援開始(障がい者ホームヘルプサービス) |
平成16年12月1日 | 居宅介護支援開始 (ケアマネージメント) |
平成17年3月4日 | 一般乗用旅客自動車運送事業(患者等限定)開始 |
平成17年6月6日 | ぶら下がりによる福祉有償運送開始(外出等移動支援) |
平成20年3月11日 | 山陰初の国土交通大臣認定講習機関となる。 |
平成25年6月1日 | 指定特定相談支援事業所(障がい者ケアマネージメント) |
平成28年4月1日 | 地域密着型デイサービス「さわやか」開始 |
平成29年4月1日 | 通所型サービスA(介護予防体操教室)「ひびき」開始 |
法人概要
名称 | NPO法人 たすけあい平田 |
---|---|
所在地 | 〒691-0012 島根県出雲市西代町1032-4 |
電話番号 | 0853-62-0257 |
FAX番号 | 0853-62-0258 |
設立年月日 | 1992年 |
事業内容 |
|